三猫OnLine 三猫ヘッドライン[2003年05月]

mi-neko HeadLine//三猫ヘッドライン//

2003年05月28日

【アニメ】エヴァンゲリオン、ハリウッドで実写化。

新世紀エヴァンゲリオンがハリウッドで実写映画化されるそうです。

ハリウッドでアニメが実写化というと、な〜んかヤバそうな気がしてしまう三猫ですが、 それでも使徒やEVAがどんな風に描かれるかは楽しみでもあります。

でも、舞台は日本だし、そのまま映画化すると世界最勢力の宗教団体に 何言われるかわからないし、そもそも映画の時間内に収まるとも思えないし、 なんと言ってもシンちゃんがアメリカンな若者だったら萌えないのよね。

と、まぁ実はあんまり期待していない猫ですが、それでも一応見に行ってみようかしら、と思っています。

【PC】3DMark03、NVIDIAのチート対策パッチ。

FutureMarkの3Dベンチマークソフト3DMark03のパッチがリリースされました。 このパッチはNVIDIAのGeForce FX 5900のドライバが、 3DMark03の動作を検知しそのときだけ描画を手抜きしてハイスコアを稼ぐ、 チート問題対策のパッチだそうです。

チートというとオンラインゲームを連想する猫ですが、 よもや一企業がチートをするとは・・、やれやれです。

ただ、チートはイタチごっこですので、NVIDIAには 修正パッチに対応した新しいチートドライバを開発して欲しいモノですね。

【生物】国内初、ヒトES細胞の生成に成功。

日本で初めてヒトES細胞の生成に 京都大再生医科学研究所が成功しました。

ヒトES細胞は既に海外では6ヶ国で生成に成功していて、 研究目的として提供されています。 日本も研究用のES細胞を海外から入手していましたが、 もしなにがしかの成果が得られた場合、その知的財産権は細胞の作製元にも所属するといった契約 を結ばされるというなんともマイクロソフト的な状態にありました。

日本のES細胞作りが後手に回っていたのは技術的な問題と言うより 倫理的な問題で、日本はES細胞を作るための卵子の提供を認めていないため、 体外受精用に採取した卵子のうち、破棄されるものを利用しての作成になります。

2003年05月22日

【宇宙】気象衛星ひまわり5号、本日でお役目終了。

気象衛星ひまわり5号が本日22日をもってお役目終了になります。

ひまわり5号は1995年に打ち上げられた気象衛星ですが、後継機の打ち上げ失敗をうけ その耐用年数5年を3年もオーバーしてなんとか使われてきました。
既にカメラ等の劣化が激しく、欠損、ノイズが ある画像データを何とか使っていたのですが、 遂に燃料が底をつき、お役ご免となりました。

現在ひまわりの後継衛星は打ち上げられておらず、 アメリカの予備の衛星ゴーズ9号を借りて観測をするそうです。 ですがゴーズ9号もひまわり5号と同い年の衛星で、既に98年に引退していたのを 無理矢理引っ張り出して来たため、こちらもどうなるか判りません。

ゴーズ9号に交代後もひまわり5号はデータの中継として働くので、 完全に引退するわけでもありませんし、なんといっても ゴーズ9号が故障した場合には再登板もありうるとかで、 まだまだ安心して宇宙の放浪生活は送れないようです。

2003年05月20日

【技術】48時間で消滅するDVD。

007のようですが、開封後48時間でデータが読めなくなるDVDが開発されました。

このDVDは皮膜部分に空気中の酸素と反応すると黒変する素材を使用し、 約48時間で完全にデータを読み出せなくなるというもの。
黒いディスクというとPSのCDを連想します。アレは猫はカッコ良くて好きだったにゃあ

発想自体は面白いのですが、返さなくても良いレンタルビデオってのは、 ちょっと資源の無駄遣いしすぎのような。
普通のレンタル屋さんでは返しに来店すること自体が好ましいハズなので、 ネットでレンタルとかそう言う方向かしら?イマイチメリットが浮かびません。

【ゲーム】セガ社長交代、後任はHitmaker社長。

例の合併劇の引責ということでセガの社長が交代になりました。 ハード屋佐藤さんからソフト屋小口さんへの社長交代劇はなにやら象徴的・・でもないか。

新社長の小口さんは旧AM3研の部長さんで、現在のHitmakerの社長になります。 3研といえば電脳戦記バーチャロンや 電脳戦記バーチャロン・オラトリオタングラムや 電脳戦記バーチャロン フォースなどの素晴らしいゲームを 作った研究室で、猫的にはシェンムーのような予算を掛けたバーチャロンなんかを夢想してしまいます。
・・・そんなこたぁ絶対ないって?あうあう。

Hitmakerは他にもクレイジータクシー、ダービーオーナーズ クラブやセガガガも作ってます。
・・・セガガガは、なんだか洒落にならないわ。

今回の人事見ると他に鈴木祐とか聞いたことある名前がいっぱいで、 トップが開発者ばっかりというのは、この規模の会社としては凄いことよね。

とはいえ、佐藤さんは会長に就任ですし、小口さんはイマイチやるきなさげな感じがしますし、 あんまり意味ある役員交代劇じゃあ、ないやぁねぇ。

【技術】超指向性スピーカ、製品化。

三菱電機エンジニアリングは、スポットライトのように限られた場所でしか聞こえない 超指向性スピーカを本日より発売します。

このスピーカはプラットホームの特定の列や、美術館の特定の絵の前などにのみ聞こえる といった芸当が可能で、駅のホームで黄色い線の内側だけ警告放送を流すなども考えられて居るそうです。 また、指向性が強いので壁などに音を光のような感じで反射させることも出来るんだそうで、 アイデア次第ではホントいろんなコトが出来そうな楽しい技術です。

猫的にはファンタジーにある特定の場所・人にしか聞こえない声なんてのが ようやく科学の力で一般的になったのがなんとも嬉しい限り。
とはいえ、猫が一番にやってもらいたいのは、ウォークマンのスピーカを超指向性にして、 あのうるさい音漏れをどうにかして欲しいと言うこと。
普通の邦楽だったらまだしもアニソンCDドラマなんかが漏れてきた日には いろんな意味で痛すぎです。

2003年05月16日

【ゲーム】ソニー、携帯ゲーム機 PSP を発表。

いよいよ来たかのソニーの携帯ゲーム機です。 名称はPlayStation Portable(PSP)。ちょっと冗長な感じはしますが、Pocet Stationは使っちゃいましたからねぇ。

メディアは新たな光ディスク UMD で、直径6cmながら1.8GBの容量を持ちます。 ディスプレイは16:9の画面比の4.5inchTFT液晶で、解像度は480×272px。バックライト付きだそうです。 GBAと異なり3Dメインのゲーム機のようで、またMPEG4(もしくはそれに準ずる)動画再生機能が付くため、 PSお得意のムービーゲームもばっちりです。

注目なのはUSB2.0とメモリースティックスロットを持つこと。 一応つけたという感もありますが、なんか新しいことが出来そうな気もしてきます。 猫としはメモリースティック型無線LANカードなんかでて、家のなかで 寝転がりながらネットゲームが出来たらいいな、と思っちゃいます。

久しぶりにゲーム界に新風が吹きそうなニュースでしたが、 ゲームハードがソニー一強になっちゃうのは嫌なのよね。

【生物】アルツハイマー原因物質「βアミロイド」の毒性発現の仕組み解明。

アルツハイマー症の脳に多く原因物質と見られているβアミロイドですが、 βアミロイドが多いと必ずしもアルツハイマーを発症するとは限らず、そのメカニズムは謎でした。

三菱化学生命科学研究所の星美奈子主任研究員さんたちはβアミロイド複合体が 10〜20nmの球状になったとき毒性を発現させ、神経細胞を死滅させることをつきとめました。 星さんたちはこの複合体をアミロスフェロイドと名付けたそうです。

この発見でアルツハイマーの治療がまた一歩進むのは間違いないかと思いますが、 アミロスフェロイドという言葉もTV等でお馴染みになることも受けあいです。

【社会】MSのインターネットトイレはジョークでした。

以前お伝えしたMSのインターネットトイレですが、 実は英MSN 局員のジョークだったそうです。

元からエイプリルフールのようなネタで、猫もこりゃ冗談かしらとは 思ったのですが、かのMSのこと、あながちやりかねませんのですっかり騙されてしまいました。
4月1日でもないのによくもまぁやりますわ、と思ったら どうやら米MSの担当者も自社ならやりかねないと思ってしまい そのまま正式なニュースリリースになってしまったそうな。

ランダムに電話を掛けちゃうケータイ用OSとか、フォルダーを開くとフリーズする不具合とか、 MSって一年中4月1日のようなコトをやってる会社なのでこういうのもアリかしら、と思ったり。

【宇宙】NASA、彗星に送る名前を募集中。

NASAは彗星探査機「ディープインパクト」に乗せる名前を公募中です。

ディープインパクトは観測機と衝突機からなる探査機で、この衝突機の方に 数十万人の名前を刻んだCDを乗せるそうです。 先日無事打ち上げられたミューゼスCのような感じですが、 猫としては衝突させるときにCDが割れないかとか、そのCDを遙か未来の人類や 他の星系の人たちが読めるのかなどちょっと疑問があったりするのですが、 NASAの考えることですしその点は万全なのでしょう。

しかしこの探査機、「ディープインパクト」という名前といい、衝突予定日が 米独立記念日なことといい、ちょっとハリウッドっぽすぎじゃないかしら?(^^;

【ゲーム】サターンパットをUSBに改造しよう!

デジタルコントローラの傑作機、セガサターンパッドをUSBに改造する基盤があるそうです。

セガサターンパットは今なおファンの多いゲームパッドで、 ハードがお亡くなりになった今でもPCのゲームコントローラとして使いたいという方が結構居るのですが、 サターンの生存期間は'95年〜'98年とUSBの波に乗りきれず、かつてのライバルPlayStationと違い変換アダプタに恵まれませんでした。

そんな最中、サターンパッドの基盤を入れ替えてUSB化しちゃおうという なかなか魅力的な製品がリリースされました。
リリースするのは第三科学研究所。 お値段も1,800円と大変リーズナブルで、ドライバ一本でお手軽お気軽にUSBサターンパッドが作れちゃうとくれば、 もう売れまくり必至でしょう。
もちろん改造しちゃうとサターンには使えなくなっちゃうのですが、問題ないっていえば問題ないかも(^^;。

というわけで初回出荷分も完売間近(もうしてます?)だそうで、 猫も急いで買わなくっちゃっ、と思っています。

ちなみに全然関係ないですが、市販USBゲームパッドの中ではPS2用シーマイクコントローラをおすすめします。 このパッド、サターンパッドを作ったアスキーのサターンパッド風コントローラですので、 ほんと良い出来です♪コントローラマニアなら知る隠れた名品です。

2003年05月13日

【宇宙】MUSES-C、無事打ち上げ成功。

小惑星探査機MUSES-Cを積んだロケットM-Vロケット5号機の打ち上げが無事成功しました。

MUSES-Cは小惑星から砂粒を採取し地球に帰還する探査機で、そのついでに 名前の書いてあるシートを小惑星に置いてこようという「星の王子様に会いに行きませんかキャンペーン」 でも有名な衛星です。

M-V 5号は5月9日 13時29分25秒、宇宙科学研究所から打ち上げられました。 どうやら無事に軌道に載ったようです。
と言うわけでMUSES-Cも「はやぶさ」という名前を付けられ、 アステロイドベルトを目指して長い航海に旅立ちました。

ISASによるニュースリリースが詳しくって良い感じです。 ちなみに猫は星の王子様に会いに行きませんかキャンペーンに参加してるので 日本惑星協会からこんなの買いませんかメールが来ました。 いやはやへんな商売っけがあるにゃあ(^^;

ともあれ MUSES-C改め はやぶさ の帰還は4年後。今から楽しみですね。

2003年05月07日

【技術】日立、水晶玉型端末を開発。

日立製作所は水晶玉型の端末を開発しました。

この端末はディスプレイと入力デバイスを兼ねた合理的なもので、 ユーザはメロン大の透明な球の中に浮かぶ操作メニューに対し 手をかざしたり触れたりすることで操作します。

猫も合理的っていえば合理的よね、と思うのですが、はっきり言って趣味の世界かなって思います。
だって「メニュー移動」が手をかざして動かす、「メニュー選択」が両手で包み込むように触れる、 「初期画面に戻る」が息を吹きかけるですよ!開発者がノリノリで作っていった様が目に浮かぶようです。(笑)

「進みすぎた科学は魔法と変わらない」とはよく言いますが、こんなベタベタなもんまで登場するとは・・。 普及したらそれはそれで面白そうですね。

【社会】大手レコード会社曰く、音楽を違法ダウンロードしたらPCを落とします。

お金というのは怖いモノです。

米大手レコード会社各社は、音楽を不法にダウンロードしようとすると、 勝手に接続先を変更したり、パソコンを強制的に停止させるソフトウェアの開発をしているそうです。

このソフトは音楽ソフトを偽って個人のPCに進入し、接続先を正規のダウンロードサイトに変えたり、 PCを一定時間停止させたりするもの。

コレ、トロイの木馬ですよね?(^^;。
昔シェアウェアの作者が不正なシリアルNo.を入力するとハードディスクがフォーマットされるという 超強硬手段にでて大顰蹙にあったことがありました。
私刑であること、誤爆したときどうするかといった点が問題だったわけですが、 この問題も本質は同じです。

CCCDもそうですが、「目には目を」を実行に移せば味方であった人たちも敵に回ります。 そうやって自分の首を絞めていることに、彼らは一体いつ気付くのやら・・。

【社会】研究者、SARSウイルスのDNA配列を匿名で特許出願。

世の中いい人はいっぱい居るのね。

ある研究者がSARSウイルスのDNA配列を米特許庁に出願したそうです。 といっても「げへへ、特許とって設けてやるぜ。」という訳ではなく、 このウィルスに関する情報が公共のものであり続けるために、製薬会社などより先に出願した、という訳なんだそうです。

この研究者は特許に自分の名前が乗らないことを要求していて、 なんでも自分は発明したのではなく発見しただけだから、というスタンスとのこと。

これが美談になっちゃったりするんだから 人間ってのはお金とモラルの板挟みなのね、とちょっとしみじみ思ったり。

【技術】MS、インターネットトイレを発表。

なんだか4月バカっぽいネタですが本当のようです。

英マイクロソフトは、インターネット接続環境を提供した世界初のトイレ iLooを発表しました。

iLooはプラズマディスプレイと耐水処理を施したワイヤレスキーボードを装備し、 6チャンネルのサラウンドオーディオも提供、IEEE802.11bの無線LANにてインターネットに接続するそうです。 ちなみにOSはWindowsXPとか。

猫もトイレでブラウジングするのは楽しいよねとは思うのですが、いやしかし、いやしかし・・(^^;

尚、URLがプリントされた特製トイレットペーパーの提供に向け、メーカーとも交渉を進めているとのこと。 どこまで本気なのやら・・・。

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO