猫の小部屋 - ねこのこべや -

猫日誌 -2004-


2004年07月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Topics

>>> [index] [next] [prev]


07月28日(水)

前回のアリのお話は、 「アリがかわいそう」と思うのが人間らしい心ですっ! ・・・なぁんて言うつもりは全然なくって、 「アリがかわいそう」と思う気持ちと 「○○(= アリにとってのひどい事を)した〜いっ!」と思う気持ちを 両方同時に思えるのが人間なのね〜、ということでした。 (・・・文章が下手で全然表現できていませんが。)

・・・と言うようなことを掲示板に書いたら、

子供を見ていると, 道徳って,結局後付けの人様の屁理屈なのかなあ・・・とちょっと思ったり。

とコメントくださる方がいらっしゃいました。(ありがとうです♪) 掲示板自身はまるで最初から答えが用意されていたかのようにレスを付けていたのですが、 実は猫はそのとき初めて「なるほどっ、コレって道徳って概念だわっ!」 と気が付いたのです。(^^;) あぁ、足元が見えてない人だ、あたし・・。

道徳は(乱暴にいうなら)つまるところ「感情移入を上手なタイミングで出来ること」だと思うのです。 (感情移入の対象はヒトに限らずモノ全般に及ぶため「アリが可愛そう」と成るわけです。)

他者の立場や(その人の経験に基づく)論理をエミュレートすることが 道徳だから、感情の2重化は致し方ありません。 この2重化した感情を最終的にどのように選択(またはマージ)するかの処理は その強さやロジックに応じて「道徳」「正義」といった種類ができるのでは・・・、 なぁんてことを突き詰めて考えてみると面白いかも、とか思うのです。

夏のOrbit祭り 〜前編:Orbit Opticalさん、こんにちはっ〜

先週の金曜日、ようやく日本でも Kensingtonの光学式トラックボール Expret Mouse 7と Orbit Optical が発売になりました。 待ちに待ったというか、待たされてどうでも良くなったというか、 そんなイヤ〜ンなタイミングでの投入だったせいか(笑)、 オリンピックイヤーなみの頻度のハイエンドトラックボールの 世代交代だというのに、イマイチ盛り上がってません。

そういう猫も実は待ちきれずに 海外版のExpret Mouse 7を購入済みなので、 今回の注目は Orbit Optical です。

Kensington Orbit Optical
Kensington Orbit Optical

Orbit Optical は Kensingtonのエントリーモデル「Orbit」系の最新モデルです。 Orbit は 40mm系ボールと2つのボタンというシンプルな構成で、 本機もその仕様を引き継いでいます。 前世代機はOrbit Eliteで、 本機「Optical」は「Elite」の形をそのままに 機械式のゴム巻きシャフトロータリーエンコーダから光学式エンコーダにチェンジしたました。 (さらに、「Elite」でデグレードしてしまった Windows環境での左右ボタン同時押しが復活したのも大きな変更点です♪)

猫は Orbit Eliteのオーナで、その形状や使い勝手を結構気に入っています。 ただ、左右ボタンの同時押しが出来ないこと (ボールでのスクロールモードに移行できないのは辛いです)は不満でしたので、 この欠点が解決し さらに光学式エンコーダ化で操球の快楽度がアップ!した(・・とおもわれる) Orbit Optical の国内販売を待ちわびていました。(待ちくたびれて危うくコチラも海外版を買ってしまうとこでした(^^;) )

そんな感じで、ようやく手に入れたと感慨深いOrbit Opticalですが、 いや〜、良いです、想像以上に良いんですよ〜、コレ♪ 期待を大きく上回る仕上がりに猫は大満足です。

何が凄いかって、その操球の気持ちよさがスゴいんです♪

OrbitやOrbit Eliteは確かに機械式エンコーダなのですが、 その造りのよさと無理の無いボールのサイズゆえに、 気持ちよさ・操作性ともに満足のいくレベルにあります。 まさに欠点は掃除が大変ってところだけ。
だから、「光学式になって気持ちよくは成るんだろうけど、 それよりもボールが軽く動きすぎて操作性に難がでるなら嫌だわ〜っ」 なんて思っていたのですが、 そんな懸念を吹き飛ばすくらいに圧倒的に気持ちいいんです。

Orbit系もExpret Mouseと同じく、手の付け根のみを固定し、 手のひら全体を動かしながら指の腹じゅうでボールを回すのに適したボディデザインで、 だから操作のしかた自体が「気持ちいい」のが特徴です。 そこに光学式特有のノイズレスで艶やかな操球感がプラスされ、 相乗効果でもう鬼のような気持ちよい。あまりの気持ちよさに思わずうっとり、 気が付けば画面でカーソルがグルグル廻っちゃってます。(笑)

気になる操作性はというと、 さすがに動きが軽くなりすぎて、人差し指一本でのオペレーティングには若干慣れが必要といったところ。 動摩擦・静摩擦のギャップも大きく感じますし、このときの操作性は実はEliteに劣るかも。 ただ、添える指が2本以上になったときは話は別で、思い通りにカーソルを操ることが出来ます。 3本の指の腹の上をグルングルン転がしたときなんか、もう 操作はしやすいわ気持ちよいわで、もうっもうっ、ええぃ、なんと表現したら良いのかしらっ、 とにかくボールは最高です。 (ただ、軽くなって気持ちよいから、もう一回り大きいボールが大きかったら、とついつい思ってしまいます。)

ボタンの方は Eliteで出来なかったボタン同時押しが ようやくできるようになりました。 それにMouse Worksの「Scroll with Mouse 」を割り当てれば 2ボタンながらその操作性はホイール付きマウスを上回ります。(と、猫は断言しますっ!)

ちなみに、「Scroll with Mouse」は、IEなどアプリケーションによっては、 [Scrolling]タブの[Alternate Scrolling]にチェックが入っていないと ボールの回転と実際のスクロール処理に時差がでてしまい (というかキューがリアルタイムに処理しきれず遅延するような動き) お世辞にも快適といえない動作になってしまうので注意です。

Mouse Works Scrolling Tab
Mouse Works の設定

そんな Orbit Opticalにも少しだけ不満はあります。

一つは、やっぱりボタン二つというのはシンプルすぎるという(ありきたりの)不満です。 スクロールホイールとホイールクリック(センターボタン)は、 最近のマウスの基本仕様なので、ボールでのスクロールがウルトラ快適でも ズームとかタブきりかえとか アプリによってはやはりちょっと不便に感じるシーンはあります。 ただ、コレにスクロールリングが付いちゃった日には 最強トラックボールが誕生してしまいますし、 そういったものを「Orbit」と呼んでもよいものか、 それは既に別種のトラックボールとも言えるので安易に増やすのもどうかしらとも思います。 うーん、難しい・・・。

もう一つはそういった二律背反もない 単純な不満で、 ボタン形状がボディと一体化しすぎているということ。 多少飛び出てはいるものの、流れるようなボディラインの一部として処理されているため、 手のひらの触感のなかで自己主張が弱く、今ひとつ刺激が足りない点が不満です。 「そんな些細な・・」と思う方もいると思われますが、 ボタン中央に折れ目を設けた 5世代目以降の Expret Mouse や、 ボタン上部に突起を設けた 無印 Orbit のボタンを一度味わうと、 こういったラインの有用性を身にしみて感じます。

それだけでなく、クリックの感触すら「無印Orbitのボタンの秀逸さを知ってしまうと・・」というところがあるのです。 でもそれは、無印Orbitのボタンが傑作すぎるとも言えるわけでして・・・、

Orbitの素晴らしいボタン
Orbitの素晴らしいボタン

コレ(↑)はそんな素晴らしいOrbitのボタンなのですが、・・・・アレ? なんで無印Orbitがウチにあるのかしら?

・・・・・・・・。

――と、言うわけで。次回「夏のOrbit祭り 〜後編:無印Orbit さんまで、買っちゃいました(^^;」に続きます。(^^;;;

|++ month top ++|

07月20日(火)

なんだかとても暑いですが、皆様お元気でしょうか。三猫です。

と、いいつつも、猫は平日は開発室に軟禁状態、 休日は自宅で引き篭もり状態なので、暑い寒いは通勤時間限定のことだったりするので あまり関係ないのかもしれません。・・・・なんか生き物としていけない気がしますが、 とりあえず快適です。

幸せアリ家族と誘拐犯

アントクアリウム というものがあります。 透明な薄い水槽の中を栄養分と水分で富んだ青いジェルで満たし、 そこにアリさんを離すことで、 巣作りの様子を楽しめる、そんな 観察キットです。

もともとはNASA スペースシャトルでの無重力での巣作り実験のために 開発されたもので、土に見立てたジェルを食料とすることにより、 餌やりも水やりも無し、ただアリを捕まえてきて放つだけで、 お手軽に観察が楽しめる優れものです。

猫はその存在を知ってから、とってもとっても欲しくって、 ほとんど引き篭もりの猫でもいよいよAmazonやコンビニでお手軽に帰るようになったので、 早速買おうかと思ったのですが、 説明文の「アリを捕まえてきて放す・・・」の部分が、 猫の極楽観察生活にストップをかけました。

この文章を読むまで、まったく頭の中になかったのは、おバカとしか言いようの無いのですが、 アリをアントクアリウムで飼うためには、 もちろん飼うアリをどこかで捕まえてこなくてはなりません。

つまり、現在家族で仲良く暮らしているアリを5、6匹拉致して、 密閉空間に閉じ込めるってことよね・・・。 全然意識していなかったのですが、とてつもなく酷いことをしようとしていた気がします。 特に、

  • 同じ巣から出てきたアリ同士でないと、喧嘩してしまうことがありますので、 アリの巣の菓子クズなどをしばらく放置した後、隊列を組んでいるアリを捕まえてください。

は、自分の好奇心というだけで、生き物を弄んでいいのっ!?、という葛藤を呼び起こします。 例えて言うなら家の傍にお菓子を置いて、出てきた兄弟と思わしき子供を拉致して、 「お菓子の家」に監禁してくださいといったところ。 実に凶悪な犯罪です。

もし商品に内包されていたとしたら、そういうことを全然思わなかったでしょうから、 付け焼刃の道徳心です。 それでもあたしは、生き物の生きる意義を「人間の好奇心のため」に歪めてしまうのに、 とても抵抗を感じます。

そういえば観察、昆虫採集、場合によっては解剖とか、 「勉強のため」「科学のため」と言う理由をつけて学校でもやらせますね。 いえ、それ以前に、子供のころはなんと理不尽に生き物の命を奪ったことかっ! それこそ「遊び」で殺していたのですから、なんたる残虐さなのでしょう。 でも、そういうことを平気でやっていて、 別のシチュエーションではそれに引っかかるモノを感じるのが「人間らしい」ということなのでしょうか?

こういうのって、(単純に括るのはどうかとは思いますが、)結局のところ欲なのです。

知りたい、見たい、やって見たいという「欲」で生き物を殺してしまうということです。 だから後ろめたく感じます。

それでも、なんとかやってみたいから、 「観察が終わったら元の巣に戻してあげられないかしら」とか、 「アリにとっての幸せって、結局何なのかしら」とか、 いろいろ免罪符を作り出そうとして葛藤してしまうのです。なんと浅ましい猫めっ!

まず、「やりたい」という目的があってそれをやるための「大義名分」を探し出してしまう。 それをいつでも認知できればいいのだけれど、それを無意識でやってしまうのが人間だから、 結局、もう理由なのか言い訳なのか自分でもわからなくなる。 そもそも精神が矛盾してるから、それを守るための仕組みがあるのかしら?って思ってしまいます。 ああ、人間って、業の生き物よね。 うーん・・。

と、なんだか哲学が入ってしまいました。

もう人類のテーマみたいなもんなので、 こんなところであたしが語ってもどうしようもないのですが、 「コレやりたいっ!」って強く思うのも猫ならば、 「でもアリが可愛そう・・」と言うのも猫で、その二つは関連付かない、 ただそこに「有る」だけにしておくべきかしら。
それでも結びつければ「偽善」とか「悪い人になりたくない症候群」とか、いろいろ言い様が出てくるけど、 そういう時は「立派な偽善が出来る大人になりたい」なぁんて猫の大好きな台詞を 唱えるのが吉だと思います。

・・・・

たかだかアリの観察キットでスゴイところまで話を膨らませてしましました。 だけど、そう言う舌の根も乾かないうちに、 きっとアントクアリウムを買ってしまうやつなんだわ、あたしは。

やりたいけど、やりたくない。そんな葛藤の決着ははてさて、どうなるのでしょう。

|++ month top ++|

07月19日(月)

インターフェイスマニアも板に付いてきて、 使う予定もないのに買ってしまう毎日。 猫のお友達曰く、「サイトはショッピングサイトじみてきてるし、 部屋は倉庫じみてきてるし、いっそのことお店始めたら」とのこと。

なるほど、お店ですか。

マウスレンタル業

猫のタチの悪いところは、使わないものにも興味がわいてしまうし、 興味がわいてしまうと、気づけば買ってしまうことです(^^;)

これはいろんなことに当てはまるのですが、(じゃなきゃ部屋が倉庫になったりしません(TT) ) 今回は 何について言っているかというと、マウスのことなんです。

トラックボールに転んでからこちら、全くマウスを使わなくなったにもかかわらず、 MSのチルトホイールですとか、SONYの半球マウスですとか、コクヨの手の匠ですとか、 興味を誘うマウスの多いこと。 インプットデバイスの評価は使ってナンボですので、 ちょっと試して見たいだけなのに結局買う羽目になってしまうのですが、 はっきり言って使わないと最初からわかっているものをおためしのためにだけ買うのですから、 地球環境にも優しくありません。

そんなこんなで、絶対使わないはずのマウスがポコポコ転がっている猫の部屋ですが、 最近は、家族に、友人に、職場の人にと、マウスのレンタルをするようになってしまいました。

そもそも、普通の人って、マウスすらあんまり買わないんですね。

特に話題のマウスなんてのは、ちょっと知っていても買ったりしません。 インプットデバイスに5000円以上かけるなんて、普通の人の感覚では、 もう、何年も使いつぶす勢いのことなんだわぁと、改めて気づかされます。

そんなこんなで、無期限で只で、選択肢がいっぱいあってな、 知人限定マウスレンタルは、今のところ比較的好評です。 猫的にもいっそのこと使いつぶしてもらった方がうれしいくらいなので、 お水とお魚のような心境なのですが、 困ったことに、実はもう貸す当てが無くなってきてること・・・。 (押し売りに近いのよ・・)

Logitechのチルトホイールマウスが欲しいにゃ、と思っている猫としては、 新たな顧客開拓に力を注がなければっ!

猫家 最近のインプットデバイス事情

あまり(いや、全然?)興味がないと思うのですが、 猫自身向けの日記として、最近のインプットデバイス事情をば、 書き残しておこうかしら、なんて。

今使っているキーボード/トラックボールは

  • おうちのメインマシン
    • キーボード: Cherry G80-11900LPMJA
    • キーボード: FILCO FKB91JU
    • トラックボール: Kensington Expret Mouse 7
    • トラックボール: Logitech Marble Mouse (ST-45UPi)
    • マウス: Logitech First Mouse+
    • タブレット: WACOM Farbo (ET-0405-U)
    • ダイアル: Power Mate
  • おうちのサブマシン
    • キーボード: IBM Spece Saver II Keyboard
  • ノートパソコン(ThinkPad s30)
    • トラックボール: Logitech TrackMan Wheel (ST-65Upi)
  • 会社のお仕事マシン
    • キーボード: Topre Realforce 89
    • トラックボール: Kensington Expert Mouse 5

と、いった感じになっています。

おうちのメインマシン

ファイルサーバー兼、サイト作成用マシンです。 猫の趣味の文章書きはだいたいこのマシンでやってます。

実際、用途や気分によって使い分けたりするのもあって、 うーん、USBってすてき♪・・って感じでメインマシンは もうインプットデバイスだらけになっています。(笑)

でも、こういう趣味の文章は、猫的には Cherry黒軸で決まりっ、になってしまったので、 キーボードチェンジは最近ありません。 ただ、G80-11900も、FKB91JUも、配列に難があるので、 ベストではないのですが(TT)

トラックボールはしばらく前まで、Expert Mouse 5でずーーっと来ていたのですが、 猫のデスクは日当たり良好で、 ふと気がつけばかなり日焼けしてしまい(ガ〜ン)、 泣く泣く日焼けし難そうなExpert Mouse 7と交代させました。 メイン機には官能度を優先したい構成だっただけに、ちょっと残念。

ちなみに、キーボードやトラックボールが2セットついてるのは、 机の前にちゃんと置いてあるものと、 なんだか適当な箇所に引っ張り出してるのとの2つで、 ちょっとFTPでアップしよう、とか、ファイルサーバーとして起動だけ、・・とか メイン作業は他のPCでやってるけど、ちょちょいとメイン機も動かしたい・・と言うときに ずるずると引きずり出して使ってます。(とても贅沢ものです)

唯一マウスがついているマシンでもありますが、マウスはつかってません。 なんとなく惰性でつけっぱなしなのです。 でも、好きななんです、LogiのFirst Mouseって。

おうちのサブマシン

Athlon 64 2800+のこのマシンは、猫PCでは一番のハイスペック。 組み立て当初はゲームマシンを想定してたのですが、 Virtual PC (仮想AT互換機エミュレータ)で、いろんなOSや、 ソフト開発に使うようになってしまいました・・・。

基本的に机の下なので、トラックポイントのついた Spece Saver II Keyboard を使ってます。 このSpece Saver II Keyboardは、ひっかがるわ、ゴムゴムしいわで、 決して良い打鍵感ではないのですが、それでもこの打鍵感が好きなので、 お蔵入りさせてもなんのかんの理由をつけて現役復帰しています。

おうちのノートPC

公称6.5時間持つバッテリーと、ThinkPad だから悪くない打鍵感とで、 おうちのダイニングや和室に、喫茶店にと、とことこ出かけていってよく使ってます。 一時期は毎日会社にもっていってたのですが、個人情報云々で 持っているのが見つかるとマズい状況になったため、最近はおうちでお留守番です。

だいたい枕元に置いてあることが多く、このときは ST-65UPiが標準でついてます。 ブラウジングするときなんかはトラックボールで、文章書くときはトラックポイントで、 といった感じでしょうか。 それにしても、購入当初は親指経験を積むだけが目的だった ST-65UPiですが、 現在、お仕事用に続き2番目に多い使用頻度。 本機がくるまではハンディ機やミニマウスを交代で使っている感じだったのですが、 本機がきてから1度も交代していません。正直手放せないトラックボールです。

また、気合い入れて文章を書くときは、 倉庫とかしたマイルームを抜け出し、広いダイニングや客間にもっていくのですが、 このときはUSB-PS/2変換機で、いろんなキーボードをつなげてます。 (よくある組み合わせは IBM Space Saver 85Key とか、Keytronic E03600とか。 その他、その日の気分で引っ張り出します。)

会社のお仕事マシン

起きてる時間のほとんどを拘束されているだけに、 一番よく使うのがお仕事環境です。 トラックボールは、基本的にはメインとなるトラックボールを決めているのですが、 隙間隙間で結構ローテートさせたりしてます。 特にレビューまでの間は最低でも2週間は、対象のトラックボールを お仕事でみっちり使い込みます。(お仕事に支障をきたす機種以外は、、ですが・・)

そういう「評価用」とはべつの「メイン」はかなりのお気に入りトラックボールたちで、 その顔ぶれも現在のExpret Mouse 5、 ちょっと前までの Expert Mouse 7、 その前の macally QBALL とそうそうたる顔ぶれ。 ピンチヒッター的に Microsoft Trackball Explorerもよく使います。(コレについては後述)

逆にキーボードは全く動きません。 もう仕事では Realforceなしではちょっとつらいかしら。 去年はそれこそ「今月のキーボード」といった感じだったのですが、 本機を据えてからは、これも交代なしです。

それぞれの・・

結局使いたいキーボード・トラックボールが 使用環境を大きく上回っているのです。 まともな人の感覚なら、もう一生キーボードもトラックボールも買う必要がないのですが、 あいにく猫はまともじゃないようで、こんな状況でもどんどん増えてしまいます。

キーボードに関しては、RealforceとCherry黒軸でほぼ安定していて、 お仕事(猫はSEですから、かなりの文字数をタイプするのです。)でRealforceを使い始めてから、 一日が終わった後の楽さ加減が身にしみてしまって、なかなかチェンジできません。 (でも、味気ない打鍵感ゆえ、なんだか文章を考えながら書くのが上手くいかなくって、 なれるまでかなり時間がかかりました)

Cherryの黒軸は、もう猫的にはこれが一番好き。好みの問題とわかっているのですが、 やっぱり「文章」を打つときはこれっきゃない、って感じです。 (データエントリーには使いたくないですが・・)

インプットデバイスは、やっぱりExpert Mouse 5が一番好きで、 (会社だったり、家だったりしますが)常にメインでつかっています。 猫的にはCherry 黒軸と組み合わせたときに とても幸せだったりします。

お仕事に関しては、もうトラックボール以外ありえません。 猫はUML等、ドラッグ&ペタペタ系の作図をする機会がとても多いのですが、 はっきりいって、マウスを使っていた頃とは比べものにならないくらい楽です。

Realforce と トラックボールを使い始めてから、 この職についてからずっと悩まされてきた万年肩こり&軽い腱鞘炎から 解放されたのですからホントです。 通常のポインタ操作ならマウスで十分ですが、作図・作図の毎日になるなら トラックボールの導入を強くオススメしたいな、と。

ちなみに仕事で使うトラックボールは、 大玉よりも、Trackball Explorerのような 大玉気味、といったサイズのほうが 楽に感じるときがあります。 Expert Mouseはとても良いのですが、手が壊れそうな限界シーンでは、 ボールの大きさが極々マレに苦痛になるときがあります。 (注:Expert Mouseを使うと手に負担が掛かるって意味じゃなくって、 手負いの時には・・って意味ですよ)

こういうときに引っ張り出すのが だいたい Trackball Explorerです。 でも、このときの猫が求めているものを考えてみると、 たぶんMarble FXなんでしょうね。 いつかは手に入れてみたいのです。

・・・

結局、定番は定まりつつありますが、 でも、いろいろ取っ替え引っ替えしたいんです。 キーボードは、ちょっと持ち運びが大変なので「今日はコレでいってみようっ」ってのを 気軽にやるわけにいかないのですが、 トラックボールの場合、結構やったりします。

このときに困るのがドライバーで、 いちいち入れたり抜いたりしてられないので、 ドライバレスで使うことが多いです。何とかならないものかしら・・・。

|++ month top ++|

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO